pRythme 0” Mini Album Release LIVE に行ってきました。
レポは続きから。
レポというよりはほとんど感想ですが(汗
そしてトーク部分は記憶と楊さんに頼ってます(汗
直接は関係ないのですが、
pRythme待ちの人たちも参加して予想外の盛り上がりを見せてくれましたw
司会の人も「pRythme見に来た人ー?」って聞いてましたしねw
あと、けっこうグダグダ感があって時間内に終わるのかどうか心配でしたが
きっちり終わらせたのが凄い。
・赤松先生登場
ビンゴ大会終了後、席について開始を待っていたところ、突然ざわつきだす友人たち。何かと思って見てみれば、赤松先生がいるじゃないですか。
いや、まさか来ているとは…
・イベント本番
司会はおなじみの林さん。なんだか、司会になれてきているようにも感じます。
そしてpRythmeの3人が登場。
衣装は4月12日の時のAXの時と同じですね。
でもAXの時とは違って、今回は結構じっくり衣装とか見ることが出来ました。
ここで3人が簡単な挨拶を行ったんですが、
例によってメモは取っていないので内容は失念orz
今回はライブと銘打ってあるので、早速ライブに突入です。
1曲目:Get A Life
2曲目:kIzuna
2曲続けて歌われました。
やっぱり、pRythmeの曲はダンス付きで見ると良さが倍増しますね。
kIzunaとかは特にそう感じます。
そしてここで3人だけのMC
こういうときは麻生さんメインで進むんですね。
内容は、天気が良くてよかったとか、アルバム買ってくれましたか?とか。
あとは、アルバムの収録曲で好きな曲についての話がありました。
椋木さんと河瀬さんは「とおまわり」と「恋ノ唄」がお気に入り。
麻生さんは「ユウキノアジ!」「kIzuna」がお気に入りとの事。
そして、ラジオで話題のものまねの話。椋木さんのひよこは定番ですね。
麻生さんの通販が生で行われたのは今回が初めてですが、凄く上手いです。
そしてやらざるを得なくなってしまった河瀬さんの猫の早口言葉。
ものまねとしてはアレなんだけど、もの凄く可愛いw
MCはここまで、次の曲に進みます。
3曲目:Move On!
4曲目:1000%SPARKING!
一応3曲目と4曲目の間にちょっとした休憩はありましたが、ほとんど連続です。
まさか亀戸でセンスパをやるとは思ってませんでしたw
AXでは盛り上がりすぎてとんでもないことになりましたしねw
ここで再びMC
3人の性格についてなど。
やっぱり河瀬さんは黙っていればクールビューティーのようでw
ATMにSuica突っ込む人は中々いないんじゃないでしょうかw
ここで、麻生さんが正式にpRythmeのリーダーになったことが発表。
確かにこの3人なら麻生さんが間違いなく適役ですねw
そしてここで最後の一曲。
5曲目:ユウキノアジ!
この曲の後、3人から感想が述べられて、イベントは終了となりました。
内容は楊さんが書いてるからそっち見ること!(投げんな
・握手会
スケジュールが押しているためか、追い出すような感じでの握手会でしたw
今回は一人一周だけなのですぐに終わりました。
・余談
今回、ハッピの人たちが凄くマナー良く見えました。
跳んでいなかったのが大きな理由でしょうかね。
(整理番号の真ん中あたりが妙にスカスカだったのは引っかかりますが)
コールに関しては、pRythmeの3人から
煽っているような感じを受けたのでやってもいいのかなと(オイ
それよりも気になったのが、通りすがり、即ち一般客ですね。
ステージ裏でニヤニヤしながら携帯構えられてると、正直言って鬱陶しい。
中高生4人組とか、どこぞの兄ちゃんとか、ステージを見ているとどうしても視界に入りますし。
あの人たちが撮っていたのは、ほぼ間違いなくpRythmeじゃなくて俺たちでしょうけど。
もしも次回亀戸でやることがあったら、
スタッフさんにはもうちょっと周囲の見回りをしてもらいたいと思いました。
ライブはとても楽しくて素晴らしかっただけに、そういう点が目に付いてしまいました。
これに関しては、一般の方のモラルに期待するしかないのが残念です。
でも本来は俺たちがアウェーなんだよなぁ…
スポンサーサイト
