高校で3度目の学園祭ライブ。
それは即ち、最後の学園祭ライブということで…
・ライブ
1年の澪パンチラ。
2年の唯ギター忘れ。
何かと苦い思い出が付きまとっているが、澪はともかく唯が根に持ってたのが意外。
そういうの気にしなさそうな…いや、学園祭ライブで泣くまでした失敗は覚えてるのかな。
・クラスメイト
この回の、このライブのときのために今までクラスメイトの描写をしてきたんじゃないかとさえ思った。
まったく知らないキャラクターをクラスメイトとして唯たちを応援している立場に立たせても、視聴者にはぽかーんだし。
クラスメイトの描写を増やしていって、ネットとかでも「この子可愛い」ってのが増えてきて
モブであったクラスメイトへの認知というか、愛着みたいなのが沸いていてこそ、今回の描写は生きるのかなぁと。
・その他観客
憂が一瞬後ろを振り向き「お姉ちゃんだよ」って言うシーンがあり、
その言葉に反応しているのがどう見ても大人。まあ、唯と憂の両親なんだろうなぁ。
ちなみにオカルト研の子達も見に来てるし、曽我部先輩もいる。
澪ファンクラブと思われる子もいるし、この辺押さえていくと何回見直せばいいのやらw
そういや、メンバー紹介でムギのMCのあとに女の子3人が驚いたような顔してるけど
あれってムギの前のクラスメイトだったりするんだろうか。今のクラスメイトではないと思うんだけど。
もし前のクラスメイトだったら、ムギがこんな風に大声出すような子だとは思ってなくてビックリしたってところかな。
ムギ、感情表現とかストレートになってるし。
・ライブ後
クリスマスパーティ、初詣…ここまではまだいい。
でも、「新歓ライブ」って言ったときに「ああ…」と思わされた。
あえて、「受験」とか「卒業」を避けてる。
そしてそれを誰も止めようとしない。真面目な澪や梓でさえ、むしろそれを助長するかのように。
終わってしまったってわかってる。わかってるけど、わかりたくない。
もう次の新歓ライブは、学園祭ライブは、ないんだってことを。
卒業や別れを意識させてきたのがここで生きてくる。
号泣する4人に対して、1人泣かない梓。まあ自分が泣くわけにはいかないって思ってるんだろうけど。
胸が詰まる思いです。
・結局
けいおん!!はまだ続くけど、この最後の学園祭ライブが今までの積み重ねの集大成なんじゃないかと思った。
クラスメイトだったり、別れや時間の流れを意識させてきたことだったり、
「けいおん!(1期)」の話だって、この時のためにあったんじゃないかとさえ思える。
まあこんなのは俺の勝手な解釈だけど、それ抜きでもいい回だったな。ホント。
スポンサーサイト
