¥enガールのオーディションからデビューイベントまでの様子が放送されるとのことで見てみました。
感想等は続きから。
・徳井>審査員
ユニット結成までの細かい経緯は知らなかったのですが、
夏子は2次で落とされたけど、徳井さんの目に止まって敗者復活ということになったんですかね。
まあこれは「徳井GJ!」ということで。
実際、夏子は凄いしなぁ。ネギドラのときから一際目立ってたと言うか。
・pRythme、フジテレビによって黒歴史化
おいコラ!
確かにそうしたほうが番組的には面白いかもしれないけど、
そのpRythmeのファンだった俺らみたいなのもいるのを忘れないでほしいですよ。
まあ、「売れなかった」ってのは一番手っ取り早くわかりやすい理由だろうけど
「実写版ネギま!のリリースが全て終わった」ってのが一応の理由ではあるから、
この番組で初めてpRythmeのことを知った人はその辺を理解しておいて(以下略
というかこの番組でpRythmeのことを知ったって人は
pRythmeの曲も聞くといいよ!夏子推しって人は特に!
そしてpRythmeのクオリティに驚け!!
何にせよ、pRythmeで得た経験は夏子にとって間違いなくプラスになってると思います。
2000人規模のステージでの経験や、熱心なファンの獲得とかね
(知人にそういう人がいますw)
・エリス
今回一番笑ったのはこの人かもしれないwww
なんという毒舌www
・風呂の順番
すげーどーでもいい(どうでもいいって言っちゃダメだろ
どーでもいいんだけど…番組的にはそういうシーンがあったほうが(ry
前後関係わからないからどう判断すればいいのやらw
というか、このデビューイベントまでの一連のドキュメント
夏子と美紀の二人が目立ちすぎてるような気がしたのは俺だけでしょうか。
・デビューイベント
知り合い晒しタイム。
あの盛り上がりぶり、俺がカメラマンなら間違いなく撮りますw
肝心の¥enガールのライブ…
相当カットされてるからなんとも言えないという感じですね。
ただの番組企画で終わるか、その先に進めるか、今後に期待です。
・楽曲の話
俺の手元には知人から譲り受けた¥enガールのCDがあって、
この記事を書く前に初めて聴いたんですが…
あくまでも結成の理由として番組企画ってのがあるせいか、歌詞はアレですねw
でも、もう1曲のほうはいい感じかも。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
俺はデビューイベントには行けなかったのですが(ヒント:有明)
今後、イベントなどを行うのなら行ってみようと思っています。
¥enガールのこれからの展開に期待してます。
スポンサーサイト
