fc2ブログ

日陰の中でひっそりと

好きなことについてたまに書くブログ。目立たず騒がずひっそりと。

8月16日、コミケのスタチャブースにて行われた
『まほらカルトクイズ!出張編 トーク&握手会』
行ってきたので簡単にレポを書きます。

ただ、トークイベントにもかかわらずメモを取っていないため、
トークはおおよその意味をとったものを掲載しておくことを予めご了承ください。

・整理券
先着100名と言うことで少し心配していたのですが、何の問題もなく整理券は入手できました。
最終的には半分くらいしか捌けていなかったようです。

ただ、あの場所じゃ100人ははいらないんじゃないかなぁ。


・イベント開始
何だか久しぶりな感じのする林さんが司会。
そして沙耶ちゃん&まなちぃが登場して自己紹介。

沙耶(以下 沙):緊張してます

真菜香(以下 真):るっるん∩(^▽^)∩


まなちぃがブログで言っていた通り、観客みんなで「るっるん∩(^▽^)∩」

ここからは林さんがいくつか質問をしていきます。
ちなみのこの質問もだいたいこんなだっただろうの意味


・1年前はドラマの撮影でしたが、1年経ってどうでしたか?

沙:暑い時期に始まって寒い時期に終わる。 季節を感じた。

真:懐かしくもあり、最近のようでもあり、不思議な感じ。



視聴者である俺も、もうそんなに経ったのかと思いました。
この時期の撮影は大変だったんだろうなぁ。


・らすてるやネギま!での活動を通じて、思い出深かったことは?

沙:節分(2月2日の亀戸)のとき
  ボールを遠くまで投げられなかったのが反省点。

真:(2月3日のとらのあな)黒髭をやったとき、
  当てて周りが「キャー」と言っているのに自分は驚いていた。



ボール投げは沙耶ちゃんが一番遠くまで飛ばしてたと思うんですが。
とらのあなは不参加だったのでその現場を見ていません。


・コミケは2回目ですがどうですか?

真:夢が詰まってる。見て回りたい。

沙:広い。あと、好きなアニメ(のブース)があったので見てみたい。


まなちぃは予想通りの答え。この子はいつかプライベートでコミケに来そうだw
沙耶ちゃんは「ひぐらしのなく頃に」が好きだそうです。
でもひぐらし(フロンティアワークス)は凄い並んでたよな…


・夏休みはどう過ごしていますか?

真:アニメ見たりマンガ読んだりアニソン聴いたりカラオケでアニソンメドレーしたり…

沙:部活と塾でした。宿題の山に追われてます。



まなちぃは普段の生活をブログに書いてますからねw
沙耶ちゃんはいかにも学生らしい生活。今年は受験生ですし、頑張ってほしいですね。


・ドラマ版ネギま!DVDの見所

真:黒板とかの細かいところを見てほしい。

沙:いろんな角度から見ると意外と面白い。通常版9枚をあわせると一つの絵になる。



DVDだからこそできることですね(録画してる場合は別として)
細かいところを見たり、いろんな角度から見てみると新たな発見があるかもしれません。
でもDVD9枚って言うのは結構な出費なんだよね…


・握手会
人数の関係なのか、ほとんどと言っていいほどスタッフに急かされませんでした。
亀戸では一言二言で急かされたりもしますが、今回はかなり長く話す時間があったと思います。
でも上手いこと言えないのが俺。まなちぃと話したときはメチャクチャでした(汗


ついでに今回、ラジオの内容にちなんでクイズ用紙が配布されました。

クイズは3問で、全問正解者の中から抽選で10人に
沙耶ちゃん&まなちぃのサイン入りクオカードをプレゼント、とのこと。

ちなみにクイズ問題は下記の通り。
1、pRythmeのラジオのタイトルは?
2、最終回で流れた、A×Kの曲のタイトルは?
3、実写版魔法先生ネギま! 21時限目のタイトルは?
スポンサーサイト



このページのトップへ

コメント

このページのトップへ

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

このページのトップへ

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://hikagenonakade.blog117.fc2.com/tb.php/113-4ef9d0a3
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

楓の ネギま!ニュース 「2008年8月16日」

☆ネギま! ニュース ●3期以上作成されたアニメについて(第4版) [ネギま!部屋(楊さんのページ別館)] ☆本日のニコニコでネギま! 本日...

  • 2008/08/16(土) 20:39:51 |
  • 楓の箱リロLive対戦日記
このページのトップへ

Information

鈴村海斗
  • Author: 鈴村海斗
  • もはやただのけいおん!厨

Search

Calendar

05月 « 2023年06月 » 07月
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

 

ひとりごと

てへぺろ(・ω<)の正しい使い方を覚えたい

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

なかのひと

FC2カウンター