fc2ブログ

日陰の中でひっそりと

好きなことについてたまに書くブログ。目立たず騒がずひっそりと。

『ネギま部入部説明会』に行ってきました。
入場400人に対し、応募は3000通という中々の高倍率だったようです。


続きでOADの内容に触れますので、ネタバレに注意。
といっても、原作準拠なのでネタバレも何もないですけどw

気になったところ(OAD)

・ネギVS超~超未来に変える
麻帆良祭の最終局面。二人がお互いに最大の魔法をぶつけるあのシーンです。
このシーンは凄い…もの凄く熱いし、動きも良い。
まさにこれが見たかった。

そして超が帰るシーン。
ダイジェストなので、家系図の奪い合いは1カット入っただけでしたw
このシーンも凄く映像が綺麗です。気合を感じますね。


・クウネル
クウネルもいい…本当に上手くキャスト持ってきましたね。
これで出番が終わりというのが惜しいです。


・ネギま部設立~修行
修行の辺りはダイジェストでサーッと進められました。
アスナの修行とかはアレだけで一話作れそうな気もしますねw


・OP
ハッピー☆マテリアル リターン

生徒をビリヤードの玉に見立て、それが縦横無尽に動き回る。
ところどころ、歌詞が英語で画面に表示される。
これは感想割れるかな…キャラカットはアスナだけでしたし。

ちなみに試写会後のオフで、
『麻帆良祭のダイジェストをOPにすればよかったんじゃないか』
という意見を聞き、それもいいなと思いました。


・本編
ほぼ原作どおりです。
ですが、表現の部分など「!?」の名残と見えるようなものもちらほら。
あと、全体的に笑いの部分を重視している感じも。

ちなみに、OADなのでパンチラもしてます。
今回はアスナが少ししてただけであまり目立ってはいなかったのですが。


そしてバッジ争奪戦の話。

…うん。これはいい。
裕奈が大活躍してる。
裕奈が大活躍してる!!!
(大事なことなので2回言いました)

裕奈ファン及びまどかさんファンは必見です。
というかOAD買え。絶対に損はしない。

いろんな裕奈が見られるし、もう最高としか言いようがない!
でも魔法銃の威力は自重


そしてアスナVSいいんちょ…このときの駄々っ子いいんちょはいろんな意味で反則w
これも一見の価値ありです!


最後、アーニャが日本にやってきて終了。
ああ、まだ1話が発売されていないのに続きが見たくなってしまうじゃないか。


・ED
輝く君へ
アレンジバージョンです。

ED映像はOVA夏のOPとかみたいな感じ。ちょっと楽したかな?


・全般
ところどころ怪しい部分はありますが、充分満足できるものだと思います。
ただ、表現は人によって「これはちょっと…」という人ももしかしたらいるかもですね。
目が赤くぎらつくあたりとか、人によって意見変わるかも。
(俺は面白いと思いましたが…パッと見だと怖いw)

ただ、これらの補って余りあるほど、OADの出来は良かったと思います。
少しだけ残念だったのは、呪文詠唱でラテン語がほとんど聞こえなかったことですね。これは会場の音響のせいらしいですけど(汗
実際は日本語とラテン語が同時に聞こえるようになっているようです。

あと、キャラの髪の色も原作どおり。夏美も桜子も元の色でした。
夏美は最後の最後に一瞬しか出てないんですけどね…


OADはかなり期待してよさそうです。



・トーク
ゲストに赤松先生と神田さんを迎えて、司会の吉田さんがトークを進めていきます。
…今回は完全に丸なげです。すみません、楊さん、任せます!

『ネギま部入部説明会』レポ

スポンサーサイト



このページのトップへ

コメント

このページのトップへ

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

このページのトップへ

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://hikagenonakade.blog117.fc2.com/tb.php/101-d2813f96
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

楓の ネギま!ニュース 「2008年7月7日」

☆ネギま! ニュース ●「ネギまほラジお」、今夏から期間限定で復活! [アニメ・動画満載!アニメ情報サイト - アニメイトTV WEB] ●「ネギま...

  • 2008/07/07(月) 23:09:20 |
  • 楓の箱リロLive対戦日記
このページのトップへ

Information

鈴村海斗
  • Author: 鈴村海斗
  • もはやただのけいおん!厨

Search

Calendar

05月 « 2023年06月 » 07月
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

 

ひとりごと

てへぺろ(・ω<)の正しい使い方を覚えたい

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

なかのひと

FC2カウンター