ネギま!ブログだった過去はどこへやら。
ネタバレ注意。
【“ネギま! 265時間目”の続きを読む】
スポンサーサイト
あきまつり 『ランティス祭りっっ』あきまつり 『はじめての。。。』失礼ながら2件まとめてのTBとさせていただきます。
まずは、『ランティス祭り』お疲れ様でした。
私は行けなかったので、参加していた知り合いから情報をもらいましたが
とても盛り上がったようですね。
生バンドは聴いてみたかったです…
そして、『かなめも』も最終回でしたね。
結局、原作はほぼノータッチでアニメを見ていたのですが
健気で一生懸命なかなに、毎週癒されました。
最終回ではかなのちょっと黒い一面も見えたり…w
あっという間の1クールでしたが、楽しかったです。
日笠さんがアクワイアブースのイベントにゲストで出るということで、
幕張メッセで行われた
『東京ゲームショウ2009』に行ってきました。
幕張メッセなんて久しぶりですよ。
前に行ったのはポケモン金銀が出る前にミュウ貰いに行ったときですよ。
せっかくなのでときメモイベントで大亀さんも見てきたんですがそれはまた別の話。
ドラクエのすれ違い通信でいかにもけいおん!厨なメッセージと共に
先日入手したバラモスLv99の地図を配ってたんですがそれもまた別の話。
続きから本題です。
【“日笠さんを見にゲームショウへ”の続きを読む】
あきまつり 『ひそひそとあなたへ歌う』以前もお知らせしましたが
今夜のアニスパのどこかにて
『love your life』を初解禁で流していただきます~☆☆☆
『
とよとよ』の再放送を聴きながら待機中です。
豊崎さんの思いが詰まった曲ということで、話を聞けば聞くほど楽しみになってきます。
新曲の解禁をこれほど楽しみにしたのは久しぶりかも。
ランティス祭りは残念ながら不参加です。
スフィアの皆さんや会場に行くファンにとって、楽しい時間になるよう願っています。
あきまつり 『音源がデキタ!』なにやら頭にいっぱいついてますねw
音源完成おめでとうございます。
今週のアニスパで初解禁ということで、楽しみにしています。
ラジオ自体はちょうどその前の時間から聞いてますしねw
CD発売までおよそ一ヶ月。
その日が来るのが待ち遠しいです。
あきまつり 『アキザクラ』秋の桜と書くだけあって、綺麗な花ですよね。
豊崎さんの名前とも重なるところがあるんじゃないかと思ってみたり。
多くの人に愛されてると思いますしね、コスモスも豊崎さんも。
東京は
すこし肌寒くなってきましたね~
昼と夜の気温差が激しいきょうこのごろなので
かぜなどひかないように
気をつけてくださいませ。。。
この肌寒さに秋の訪れを感じる今日この頃。
夜、寝やすいのはいいんですけど、
こういう時期にこそ体調崩しやすいので気をつけたいと思います。
あきまつり 『みなこばーすでぃ!』みなころび八起き ☆Hello eighteen☆9月17日は、寿さん18歳の誕生日でした。
遅れましたが、おめでとうございます。
自分が17の時、寿さんのようにしっかりとして落ち着いていたか?
また、周りの同級生にそういう人物がいたか? 答えはNOですw
身を置く環境の違いというのもあるのでしょうけれど、寿さんのような人には憧れますね。
18歳になったということで、大人へと近づいていく寿さん。
そんな寿さんの今後の活躍を、楽しみにしています。
写真は
先日けいおんぶでお祝いしたときのケーキ!
チーズケーキうまうま☆
あきまつり より
ケーキ美味しそう…
ていうかケーキ大きい…
※「あきまつりTB」となっていますが、
今回は内容が内容なので寿さんのブログにもトラバさせていただきました
あきまつり 『うたたね』MX映らないので見れませんでした…
聴いた限りでは中々良かったとのことで残念です。
9月も半ば、秋らしくなってきましたね。
晴れた日でも結構涼しいです。
ウチの近所では、まだセミの声が聞こえたりしますけどね(笑)
あきまつり 『進化するおんすて』いつも楽しく見させてもらっています。
ところどころに小ネタなり仕掛けなりがあって、面白いです。
一応ハンゲームさんの番組ですけど、けっこう自由にやられていますしねw
今回の放送も面白かったですw
来週も、それ以降も、楽しい放送になることを期待しています。
あきまつり 『さみしがりやのことばたち』1週間がたつのは早いですね。改めて、お疲れ様でした。
言葉を発することには責任がつきもの。
豊崎さんのような『声優』という職業ならばなおさらですよね。
『じぶんのきもち』を言葉にだして表現し、世の中へ発信していくことは
責任はもちろん、勇気もいることなんだと思います
じぶんのきもちを言葉で表現するときに
じぶんの表現力やボキャブラリーがたりず
もしかしてズレて伝わってしまうかもしれないことが
ときどきとても怖く、もどかしくもあります
自分の思いを100%他人に伝えるのはとても難しいです。
気持ち一つ伝えるのにも、
いろんな言葉でその気持ちを飾ったり、飾らずにストレートに伝えたり。
そうしても想いが正しく伝わるかどうかなんてわからない。
だけど、伝わらないことを恐れていては伝わることも伝わらない。
だからこそ、『勇気』が必要になってくるんですね。
いろんなかたちを模索中で探検中で
いろいろいっぱい不器用なわたしだけれど
それでも
耳を目を心をかたむけてくださるあなたやあなたに出会えたことが
とてもとても幸せで
『ありがとう』では
到底たりないほど、感謝の気持ちでいっぱいなんです
『ありがとう』は便利だけど不便な言葉ですね。
お礼を言うのにこれ以上の言葉はありませんけど、それでも伝えられない思いがあるんですから。
悔しいけれど
いまのわたしじゃ
まだまだ伝えきれなくって
だからこそ
これからもこのお仕事を続けて
勉強していきたいと思います
人の気持ちや想いは、たぶん一生かかっても伝えきれないと思います。
それでも、伝えようとする努力は出来るはず…
その勉強の先に、豊崎さんなりの答えが見つかることを願っています。
自分を磨いて
伝えきれてないであろうたくさんの気持ち
少しずつでも届くようにがんばるので
どうぞ
これからもよろしくお願いします
豊崎さんが伝えようとしている気持ちを、少しでも多く受け取れるように。
これからも、応援させていただきます。