fc2ブログ

日陰の中でひっそりと

好きなことについてたまに書くブログ。目立たず騒がずひっそりと。

12月下旬発売のリアルミックすフォト
ようやく購入できました。

card box

箱はこんな感じ。
ちなみに反対側の面は柏幸奈さんと若月さらさんです。

card pack

箱を開けて中身を取り出すとこんな感じ。
15パックも並べると圧巻です。

で、早速開封作業に入りましたが、1パック10枚と言う事もあり同じカードが何枚も…

1箱買うと、1パックに1枚のSPカードや
15パックに1枚の直筆サイン入り以外は全部揃いますw

開封結果は↓
card

直筆サインは山本真菜香さんでした。
喜びのあまりガッツポーズしました。


俺はこれを池袋のアニメイトで購入したので
ドラマ主演タレントサイン会の参加券も貰いました。
発行ナンバーは18番。あんまり買ってる人はいないのかな?


では最後、俺は箱買いする前に、某家電量販店で1パックだけ買ってたんですよ。
その時のレシートがこちら↓
レシート

ファイトってなんだよ
スポンサーサイト



このページのトップへ
12月30日、東京ビッグサイト、コミックマーケット73のスタチャブースにて行われた
麻帆良学園社会科見学~ハジメテ・ノ・コミケ~
行ってきましたので簡単なレポを書かせてもらいます。

・イベント前
イベント開始前からかなりの人数がスタチャブースに集まっていました。
何だかんだ言ってもネギドラはけっこう人気ありますね。

キャストの方の到着が遅れたのか、開始時間は少し遅くなりました。

・イベント開始
司会は湯浅さんだったと記憶しています。またお前かw

今回はトークイベント。
片岡沙耶さん、山本真菜香さん、和川美優さんの3人が
湯浅さんの振った話題について話していく…という感じでした(わかりづらいよ

湯浅さんが振った話題は
・はじめてコミケに来た感想
・来年の抱負
・(先週がクリスマスだったので)今、何が欲しいか

…すみません。記憶があいまいです。
(↑の話題も間違っている可能性があります)

ちなみに、『今、何が欲しいか』と言う質問には

片岡さん:DSのソフトが欲しい
和川さん:アンパンマンが大好きなので、そのグッズが欲しい
山本さん:史伽グッズが欲しい


山本さんの史伽グッズは目の前にいる大きなお友達に頼めば山ほど入手できると思います。
和川さんのアンパンマン好きは初耳でしたね。特にドキンちゃんが好きだそうです。
片岡さんのDSのソフト。これに対して湯浅さんが

湯浅さん:あっちのほうに行けば売ってるかも知れませんよ(他の企業ブースを指差して
片岡さん:マジですか? 後で見てみます
(セリフは一部間違っている可能性アリです)
それはダメだ!いろいろとマズい!

・イベント終了
イベント終了後は物販と特典お渡し会。この手際がなんというか…

列作らないでスタッフの指示に従えとのこと。
指示があるまで動かないで欲しいとのこと。

一気に動くととんでもないことになるのでそれは仕方ないと思うのですが、
自分から少しずつ動かないとスタッフの指示が受けられない
まぁこんなものなのかな。

何とかCDを購入して特典のブロマイドを貰いました。
3人が一緒に写っていて、サインが箔押しで入ってます。

しかしあの3人は可愛いですね。
3人を間近で見ることが出来たというだけで、来たかいがあったというものです。

・お渡し会終了
特典のブロマイドは相当の数を用意していたようで、終了時もけっこう余っていました。
あのブロマイドどうなるんだろう…

ちなみに2週目もいけたようです。

・感想
3人のみならず、俺も初コミケでした。
前日の夜に行こうと思ったのでこれだけを目当てで行きましたが、なかなか良かったです。

しかし、亀戸のアレ以降、ネギドラにはまっている自分がいて驚きですよ。

またイベントがあることを期待しつつ、簡易レポ終了とさせていただきます。 このページのトップへ
総集編

続きから簡易感想です。 【“ネギドラ 第13話”の続きを読む】 このページのトップへ
単行本派の方はネタバレ注意 【“ネギま! 199時間目”の続きを読む】 このページのトップへ
契約の時

続きから簡易感想です。 【“ネギドラ 第12話”の続きを読む】 このページのトップへ
Last Aice5DVDの特別版の情報が出ました。
完全に既出情報なのですが一応…


発売日:2008年02月14日
価格:¥15,750(税込)


~アニメイト限定・3000セット限定生産~

■セット内容

<オルゴール>
・曲名「Letter」
・サイズ:約140×75×70mm
・素材:金属、木 他
・シリアルナンバーが刻印されたプレート付き(※シリアルナンバーは選べません)

<時計付き写真立て>
・ブロマイド1枚付き
・サイズ:本体約240×120mm、ブロマイド127×89mm
・素材 金属、プラスチック、アクリル 他

<ブロマイド5枚セット>
・サイズ 127×89mm
・各メンバーのステージ上の姿がサインと共にプリントされたブロマイド


商品詳細


悪くない内容だと思います。Letterのオルゴールは欲しいですね。

でもやっぱり値段が高い。
コレを高いと感じるかどうかは人次第でしょうけれど…

で、これは個人的な意見なのですが、セットの中に

・webラジオのCD
・DVD化されていないイベントの映像(コレは無理か…
・ちゃきちゃん&きゃんちのGet Back(もっと無理か…
・いえろがるた

などが入っていたら嬉しかったですかね。

限定品なので、購入を考えている方は
早めに予約をしたほうが良さそうですね。余ってそうな気もするけど
このページのトップへ
迫る難題、揺れる心

続きから簡易感想です 【“ネギドラ 第11話”の続きを読む】 このページのトップへ
単行本派の方はネタバレ注意 【“ネギま! 198時間目”の続きを読む】 このページのトップへ
二人の思いは結ばれる。

続きから簡易感想です。 【“ネギドラ 第10話”の続きを読む】 このページのトップへ
単行本派の方はネタバレ注意 【“ネギま! 197時間目”の続きを読む】 このページのトップへ
この系の一さんの企画。
『毎日ネギま!リターンズ』に参加します。

といっても、絵とかは書けないので、タイトルのような内容になりました。
画像多数使用なので続きから…
【“裕奈の各巻のベストシーンを勝手に選んでみた”の続きを読む】 このページのトップへ
サンストリート亀戸で行われた
「野外音楽祭Vol1~バカレンジャー参上!~」 に行ってきました。

簡単にレポといきます。

でもその前に一言だけ。

俺は、ついにキャストさんの可愛さに陥落させられました。


・ライブ前

現地への到着は11時。
それにも関わらず、会場には既にたくさんの人が。

何人か知り合いの方にも会えました。

・物販

14時から物販開始だったのですが
CDの到着が遅れているという理由で遅れて開始となりました。

このときCDを買うと、イベント後の握手会に参加するための整理券をもらえました。

整理券が手書きなところに吹いたw


・ライブ直前

開始までボーっとしてられるかな~と思っていましたが、そうはなりませんでした。

会場に起こるざわめき。その視線の先には…

他のネギドラのキャストの方々がいるではありませんか!

最初はまったくわからなかったのですが、一緒にいた方に教えてもらって何とか気づきました。
こういうときキャストさんの顔や名前を覚えてないと不便ですね。

その時いたのは…

・鳴滝風香役:片岡沙耶さん
・鳴滝史伽役:山本真菜香さん
・明石裕奈役:山本真代さん
・早乙女ハルナ役:渡辺あゆみさん
・柿崎美砂役:大島あすみさん
・宮崎のどか役:和川美優さん
・那波千鶴役:谷本安衣さん
・ザジ・レイニーデイ役:畠沢妙佳さん

12月2日
9:10:追記

渡辺あゆみさんのブログを見た限りでは
谷本さんはどうやら違う方だったようです。
そして、畠沢さんは確定のようです。


11:16:追記
山本真代さんのブログを見たところ
谷本さんは来ていらっしゃったようです(汗
これで確定ですね。修正しておきました


以上の方々が来ていました。

楊さんのところからほぼコピペです(汗

皆さん私服でドラマとは全然印象が違います。
それでも何となく顔とか雰囲気でわかるものなんですね。
ハルナ役の渡辺あゆみさんはよくわかりましたw

だけど、和川さんとか印象が違いすぎる。
わかると「なるほど」と思えるのですが、そうじゃないと全然わかりません(汗

しかし、みんなこうして実際に見てみると…
メチャクチャ可愛いんですけど


・ライブ本番
麻帆良学園の制服にそれぞれの色のマフラーを巻いて、
岡本紗理さん、大瀬あみさん、若月さらさん、河瀬ゆりさん、新井夕夏さんが登場。

ライブについての注意を聞かされてライブ開始。

注意事項には「跳びすぎない事」が含まれていましたw


1曲目:YES!バカレンジャー
2曲目:Looooop!!!!!

俺は学外ライブに参加していないので、これが初見。
Looooop!!!!!に至っては初めて聞きました(オイ
どっちも良いですね。

しかし…1列目の人たちが凄くフリーダムなんですけどwww
跳びまくりじゃねーかwww

このあと、ネギドラ第9話についての話がありました。
ここの内容についてはは他の人のところを見てください。

そして最後の曲でもう一度YES!バカレンジャーをやってイベントは終了。

そういえば、YES!バカレンジャーのラストで4人がポーズを決める中
新井さんが「また来週~」と言って手を振ってたのが印象に残ってます。

OPなのに「また来週~」か…

・握手会

みんな並んでスイスイ進みます。
特に言うことを考えてなかった(と言うより言う時間がなかった)ので、
「ありがとうございます」と言っていましたが、
大瀬あみさんにだけ、「楽しかったです」と言っていました。

今考えると、なんで「ありがとうございます」って言ってたんだろう。

・感想
今回のイベント、本当に行ってよかった!

実写版のキャストさんたちは実際に生で見たほうがいい!これは間違いない!
みんな可愛すぎる!
本日メインのバカレンジャーの5人はもちろん、見に来てたキャストさんも!
山本真代さんなんか見事なまでに印象が変わった!

あと双子が可愛すぎる!
楊さんとかがプッシュする理由もなんかわかってきた!

そんな中でも今回、特に印象が変わったのは古菲役の岡本紗理さん。

写真で見るのとは本当に違う。
若干肌が黒っぽい印象が写真から見られましたが、そんなことはまったくなかった。
肌綺麗じゃないですか!

まき絵役の河瀬ゆりさんもかなり株が上がりましたね。


今回のイベントは新しい発見だらけで面白かったです。
また実写版のイベントがあってほしいですね…
小耳に挟んだ話ではまだイベントがある可能性があるようですけど…

その可能性を楽しみにしつつ、レポ終了とさせていただきます。 このページのトップへ

Information

鈴村海斗
  • Author: 鈴村海斗
  • もはやただのけいおん!厨

Search

Calendar

11月 « 2007年12月 » 01月
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -

 

ひとりごと

てへぺろ(・ω<)の正しい使い方を覚えたい

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

なかのひと

FC2カウンター