fc2ブログ

日陰の中でひっそりと

好きなことについてたまに書くブログ。目立たず騒がずひっそりと。

Last Aice5DVDの特別版の情報が出ました。
完全に既出情報なのですが一応…


発売日:2008年02月14日
価格:¥15,750(税込)


~アニメイト限定・3000セット限定生産~

■セット内容

<オルゴール>
・曲名「Letter」
・サイズ:約140×75×70mm
・素材:金属、木 他
・シリアルナンバーが刻印されたプレート付き(※シリアルナンバーは選べません)

<時計付き写真立て>
・ブロマイド1枚付き
・サイズ:本体約240×120mm、ブロマイド127×89mm
・素材 金属、プラスチック、アクリル 他

<ブロマイド5枚セット>
・サイズ 127×89mm
・各メンバーのステージ上の姿がサインと共にプリントされたブロマイド


商品詳細


悪くない内容だと思います。Letterのオルゴールは欲しいですね。

でもやっぱり値段が高い。
コレを高いと感じるかどうかは人次第でしょうけれど…

で、これは個人的な意見なのですが、セットの中に

・webラジオのCD
・DVD化されていないイベントの映像(コレは無理か…
・ちゃきちゃん&きゃんちのGet Back(もっと無理か…
・いえろがるた

などが入っていたら嬉しかったですかね。

限定品なので、購入を考えている方は
早めに予約をしたほうが良さそうですね。余ってそうな気もするけど
スポンサーサイト



このページのトップへ
先日、Last Aice5のDVDの発売日が公式ページにて発表されました。
Aice5 公式ページ

2008年2月14日。バレンタインデーですね。
Aice5は去年もこの日にアルバムを出していました。
そこからファンになった俺としては何か感慨深いものがあります。

会場に行った人はもちろん、残念ながら行けなかった人も要チェックですよ。
とてもいいライブでした。


もう一つ。
本日発売の声グラに、『LAST Aice5記念BOOK』が付いてきます。
なので買って確かめてみましたが…

薄ッ!
表紙を入れて8ページしかない!
付録だからあまり贅沢はいえないですが、薄いですね。
初めてネギパを見た時並みの衝撃でしたよ。

でもライブの写真がけっこう載っているので一見の価値アリですよ。

まどかさんファンの俺としては
まどかさんのヘソだし衣装の写真だけでもうお腹いっぱいですw このページのトップへ
さて、いろんな所でライブのレポがあげられてきました。
それとおぼろげな記憶を元に、レポを書かせていただきます。
では、続きからどうぞ。 【“Last Aice5 簡易レポ&感想”の続きを読む】

テーマ:声優 - ジャンル:アニメ・コミック

このページのトップへ
Letterでの白サイリウム企画、アンコールを「A・I・C・E」で統一する企画、横段幕の企画。
全てが成功だったの言えるのではないでしょうか。

会場で配っていたコール本もかなりいい出来でした。

申し訳ないのですが、セットリストをほとんど覚えていないので
きちんとしたレポは後日書かせてもらいます。

ただ、記憶に残っていたところは…


・入場時に青のサイリュームが配られる。
堀江さんの誕生日祝いです。
会場全体が青に染まるのは見ていてすごいと思いました。

・神田さん。ケーキを見て段取りを忘れる。
堀江さんの誕生日サプライズにて。
何度も段取りを確認したそうですが、食欲が理性を上回ったようです。

・メンバー全員ヘソ出し衣装。
もっとやれ

・アリーナ2列目はある意味神席だった。
アリーナ席の目の前にも通路が作られており、そこをメンバーが通りました。
アリーナ1列目は潰されていたので、2列目の人はラッキーでしたね。

・最初と最後はGetBack
初めからテンションマックス。最後までテンションマックス。

・まどかさん泣く。
アニスパでの宣言どおり、やっぱり泣きました。
ですが、きちんと喋れていた辺り
大麻帆良祭からのまどかさんの成長振りが伺えると思います。


こんな感じです。
きちんとしたレポは、セットリストや他の人のレポを参考に
記憶を掘り起こして書かせてもらいます。

テーマ:声優 - ジャンル:アニメ・コミック

このページのトップへ
明日(日付的には今日)はついにLast Aice5!
学校の関係で現地入りは午後3時過ぎで、
グッズが買えるかどうかは怪しいですが、行けるだけでも感謝せねば。


俺がAice5を知ったのは…去年の今頃ですかね。
活動期間が延びてなければ、解散した後だったかもしれませんね。

初めは堀江さん、神田さん、まどかさんと
ネギま!の声優さんが3人いたことからでした。

特にまどかさんがいたのが大きかったですかね。
そのときには既にまどかさんの大ファンでしたから。

ですが、このときはまだCDを買うほどではなかったです。
そこまで興味がなかったともいえますかね。

時は流れて、アルバムがリリースされました。
いい機会だと思ってソレを購入したのが、Aice5に本格的にはまった理由ですね。

ラジオを聴くようになって、浅野さんと智秋さんも知って…
ますます5人の世界にどっぷりと漬かっていきました。

それゆえに、なぜパシフィコ横浜でのライブに行かなかったのか。
今でもこのことは後悔しています。
図書館島の休日の翌日なんて関係ない! 今の俺なら、そう言えるのに…

そして、行った人からのレポで知った『Aice5解散』
聞いたときはショックを隠せませんでした。
わかってはいても、実際にそのときが来ると辛いものがありますね。

そして、ラストライブ。
平日ということで行くかどうか非常に迷いました。

学校を早退してでも行くか、大人しく諦めるか…
何度も何度も考えました。

でも気づきました。
初めから迷うことなんてなかったと。

人は行動した後悔より、行動しなかった場合の後悔のほうが大きいと。

一人のファンとして、Aice5を愛する者として。
ここで臆してどうすると。

この選択のお陰で、明日、俺はAice5最後の大舞台を見届けることが出来ます。

明日で解散だけど、俺はAice5という最高のユニットがあったことを絶対に忘れない。
そして、彼女達がくれた幸せな時間を、絶対に忘れない。


さて、某氏にならってここでメンバーの人たちに一言書きます。
本人達が見てくれたら嬉しいですけど、そんな事はまずないでしょうw


・堀江由衣さん
リーダーとしては…少し至らない点もあったように感じますけど(汗
あのメンバーを集め、何だかんだでまとめていたのは
堀江さんの力が成せる業なのでしょう。
本当に、ありがとうございました!

・神田朱未さん
神田さんほど『赤』という色が似合う人もいないでしょう。
赤は情熱の色。
個人的に神田さんは真っ赤に燃え上がるというイメージではないですが
その内に秘めた情熱は、凄まじいものだと思います。
神田さんは、永遠のレッドです!
ライブの時には「ボーダー禁止!!」と言わせて貰います♪

・たかはし智秋さん
正直、まったく知りませんでした。ごめんなさい。
ですが、智秋さんのその性格には人をひきつける何かがあります。
どんな空気も和ませ、盛り上げるその力。素晴らしいと思います。
思わずいえろがるたのネタにしてしまったくらいです(汗
ジューシーでポーリーな智秋さんが大好きです!

・浅野真澄さん
普段の浅野さんは…お金に厳しい人。
でも、浅野さんは一番現実を見ている人。
そして、何よりも努力と苦労を重ねてきた人。
浅野さんがいたから、Aice5はここまで来れたといってもいいのではないでしょうか。
いつでも冷静な浅野さんは、とても頼りになる人です!

・木村まどかさん
まどかさん自身も言ってましたが
たぶん…Aice5において一番成長した人だと思われます。
過去にはネットでいらない子などと言われていたこともありましたが
まどかさんは間違いなくAice5に必要な人です。
まどかさんの声、明るさ、そして笑顔…一つ一つに元気を貰いました。

アニスパでも言ってましたが、たぶん最後には涙を流すでしょう。
でも、その涙はあなたをもっと強くすると思います。
そんな歌がありましたよね。

これからも、ずっとまどかさんを応援し続けます!


あの楽しかった日々は二度と戻らない。
けれど、思い出はいつまでもこの胸の中に。

ラストライブ。精一杯の声援を送ってきます。
感動と感傷に浸るのは、それからだ。

テーマ:声優 - ジャンル:アニメ・コミック

このページのトップへ

Information

鈴村海斗
  • Author: 鈴村海斗
  • もはやただのけいおん!厨

Search

Calendar

05月 « 2023年06月 » 07月
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

 

ひとりごと

てへぺろ(・ω<)の正しい使い方を覚えたい

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

なかのひと

FC2カウンター